【肩こり&頭痛改善レポート】@新潟市
みなさん,こんにちはぁ♪
数ある整形外科や接骨院・整体院・鍼灸院・カイロプラクティックなどの治療院の中から,「マニュアルフィジオサロンあきは」のブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^♪
身体の痛み治療のスペシャリスト
“認定徒手理学療法士”の齋藤賢一です!。
あなたは,
☑肩こりが慢性化するようになった!?
☑頭痛を感じるようになってきた!?
☑頭重感や眼精疲労の頻度が増えてきた!?
とお悩みではありませんか?。
さらに,
「仕事や勉強に集中できない!」
「いつもイライラしている!」
という方も多いのではないでしょうか!?。
当サロンには,同じお悩みを持ったクライアント様がとても多くいらっしゃいます。
今回ご紹介する症例は,肩こり&頭痛&眼精疲労で,毎日のように市販薬を内服していたクライアント様で,「薬に頼らずに何とか治したい!?」という想いで,当サロンでの治療&施術を選んでいただき,1回の施術で内服の必要がなくなり,数回の施術で肩こりを感じなくなった症例をご紹介いたします。
『“身体機能診断”ד徒手療法”ד運動療法”』を駆使して,どのようにして症状が緩和したのか?,なぜ治ったのか!?,そして,肩こりの再発予防まで!,を詳しく解説していきます。
それでは,まいりましょう。
目次
- ○ 肩こり&頭痛の原因は!?
- ・症例紹介:基本情報から病歴まで
- ・身体機能評価の結果は!?
- ・肩こり&頭痛に対する“身体機能診断”から予後は!?
- ○ 肩こり&頭痛治療の最前線!
- ・肩こり&頭痛は“徒手療法”で治ります!
- ・“徒手療法”ד運動療法”で根本改善!
- ・セルフケア&ホームエクササイズで再発予防!
- ○ 肩こり&頭痛でお悩みの方は今すぐご予約を!
肩こり&頭痛の原因は!?
肩こりも“徒手療法”によってしっかりと治療をすれば治ります!。
ただし、ただのマッサージや整体などの対症療法ではその場しのぎでしょう。
なぜならば、
肩こりにも原因があるからです。
一般的には、
「肩こり=筋肉のこり」と解釈され、その凝っている筋肉をマッサージでほぐすことが必要とされていますよね!?。
残念ながら、これだけでは根本原因からの根本改善にはなりません。
その根本原因とは、
『頚椎の関節&神経機能障害』なのです!!。
その原因の結果として、「肩が凝っている」わけなので、結果として凝っている筋肉だけをほぐしても何の解決にもなりませんよね!?。
それでは、
今回、肩こりが重症化し、頭痛や眼精疲労などの症状も併発していた症例の改善レポートをご紹介いたします。
症例紹介:基本情報から病歴まで
今回ご紹介する症例は、酷い肩こりと頭痛に悩まされ、毎日のように市販薬を内服していたクライアント様です。
【基本情報】
◇40代の女性
◇お仕事:事務職でパソコン作業が主
【病歴】
学生時代から肩こりを感じることが度々あったということですが、頭痛まで感じることはありませんでした。
社会人となってパソコン作業が増えたことで、肩こりと頭痛を感じる頻度が増え、たまにマッサージや整体に行って施術を受けていたということです。
30代の頃には、「何か悪い病気なのでは?」と心配になり、病院を受診しMRIなどの検査も受けましたが、異常なしとの診断でした。
30代の後半から40代にかけて、肩こり&頭痛&眼精疲労の症状が強くなり、特に最近は、毎日のように市販薬を内服しなければならないような状態でした。
マッサージや整体での施術では効果を感じられなくなっていました。
症状は一向に改善の兆しがなく、心理的なストレスも強く感じるようになり、一生このような状態が続くのか!?、何とか治すことはできないのか!?、と考えるようになりました。
そんな中で、
2020年1月に知人からのご紹介で当サロンを受診されました。
初診の前日は、動けないほどの頭痛もあったとのことで、初診時はとても辛そうな表情で、疲れていらっしゃる印象でした。
ご本人からは、
「何とかこの辛い症状を改善して、気持ち良く日常生活が送れて仕事ができるようになれば!」とのことでした。
問診&カウンセリングの後は、原因探究のための身体機能評価&身体機能診断のプロセスです。
「痛みと心理の関係は!?」@サロン公式ブログ〜痛みのスタディルーム!〜より
身体機能評価の結果は!?
肩こりや頭痛も人それぞれ原因は異なります。
有している身体機能障害も人それぞれです。
ということは、
原因を特定し適切な治療をしなければ、治るものも治りません。
身体機能評価の結果は、
●猫背で前頭位姿勢となっていました。
●そのために肩関節の挙上が制限されていました。
●頚椎(首)の伸展と回旋が制限されていました。
●胸椎(背中)の伸展が困難でした。
●触診では,後頭下筋群がとても緊張していました。
●上位頚椎の関節運動が著明に制限されていました。
○椎骨脳底動脈の徴候は認められませんでした。
○手のしびれなどの神経徴候も認められませんでした。
※一概に「肩こりや頭痛」と言っても,脳血管や循環器系の疾患などに付随する症状の場合もあります。
一連の身体機能評価の結果,それら重篤な疾患の可能性は否定され,身体機能障害による症状であると確認することができました。
まだまだ細かい検査や測定を行いましたが,詳細は割愛させていただき,以上の結果を踏まえて“身体機能診断”を下し,ご説明に同意が得られて,治療&施術開始となります。
「痛みと身体機能の関係について!?」@サロン公式ブログ〜痛みのスタディルーム!〜より
肩こり&頭痛に対する“身体機能診断”から予後は!?
以上の身体機能評価(検査・測定)の結果から,
“身体機能診断”としては,
『上位頚椎(首の高い部位)の関節運動機能障害による症状』と判断しました。
主原因は頚椎にありましたが,症状の長期化と慢性化によって,猫背などの不良姿勢も学習&固定化された結果,胸椎や肩関節の運動も制限されるようになり,それらも症状の持続と重症化に関連していました。
予後は,
“徒手療法”ד運動療法”によって,『肩こり&頭痛&眼精疲労の緩和』は十分に可能であると判断しました。
なぜならば,
重篤な疾患は否定的で,明らかな身体機能障害を伴う症状であり,臨床パターン(Clinical pattern)に照らし合わせてみても,即時的に大きな効果を期待できる状態であったからです。
セラピストとして17年以上の臨床経験の中でも,同様の症例は数多く経験してきており,“徒手療法”テクニックによる施術によって,かなりの治療効果が期待できると判断しました。
さぁ,ここからは,
『肩こり&頭痛&眼精疲労の緩和』に向けた具体的な治療アプローチをご紹介していきます。
肩こり&頭痛治療の最前線!
「私の肩こりは慢性的なものだから治らない!?」
そんなことはありません!。これが当たり前と諦める必要はありません!!。
どんなに辛い症状も緩和できます!!。
なぜならば,
ここ「マニュアルフィジオサロンあきは」で,『“身体機能診断”ד徒手療法”ד運動療法”』を受けることができるからです!。
痛み医療&リハビリの最前線で発展し続けており,痛み治療のグローバルスタンダードが,“徒手療法”の治療コンセプトなのです。
病院やクリニックを受診しても何の解決にもならない,,
接骨院や鍼灸治療もその場しのぎ,,,
「でも何とかしたい!?」
という方が,とても多くなってきています!。
どのようにして!?,
辛い肩こり&頭痛&眼精疲労が改善できたのかをご紹介していきます。
肩こり&頭痛は“徒手療法”で治ります!
カウンセリングから身体機能評価&身体機能診断によって,本症例の問題点は明確になりました。
肩こり&頭痛&眼精疲労の主原因であり,まず解決すべき身体機能障害は,上位頚椎の関節運動障害でした。
以下に,治療&施術で用いた“徒手療法”テクニックをご紹介します。
◇頚椎の徒手牽引テクニック(Cervical traction technique)
上位頚椎の関節運動を効率的に引き出すためには,まずは表面的な筋肉の緊張を緩める必要があります。このテクニックは,特に緊張しやすい後頭下筋群に対して有効なアプローチで,即時的に筋肉が弛緩し,これだけでも首から肩のこりが軽くなります。
◇第2頚椎の中心性/一側性PAグライドテクニック(C2 central/unilateral PA glide)
筋肉の緊張とこわばりによって動かなくなっていた頚椎の椎間関節に対するテクニックです。左右にある椎間関節をしっかりと滑らせることによって,さらに筋緊張が緩み,神経の過敏性も抑えることができ,肩こり&頭痛治療の中心的なテクニックになります。
◇第一肋骨の尾側グライドテクニック(1st Rib caudad glide)
第一肋骨周辺が硬くなると,それが直接的に自覚的な肩こりへとつながります。このテクニックによって,頚椎と肋骨をつなぐ筋緊張が緩和し,一気にこりが解消され,スッキリと肩が軽くなる感覚が得られます。
他には,
◇胸椎の関節モビライゼーション
◇肩甲骨モビライゼーション
◇筋膜リリース/マニピュレーション
など,まだまだご紹介しきれないテクニックもありますが,以上のような“徒手療法”テクニックによって,,,
制限されていた頚椎と胸椎・肩関節の運動制限はすべて解消され,自覚的にも,「肩がすごく軽い!」,「まったく凝りを感じない!」状態となりました。
ここまでの変化が引き出せたら,治療効果を持続させるための“運動療法”が必要となります。
「徒手療法(マニュアルセラピー)とは!?」@サロン公式ブログより
“徒手療法”ד運動療法”で根本改善!
適切な“身体機能診断”に基づく, “徒手療法”ד運動療法”による治療的アプローチが,最良&最善であり,最短&最速で問題解決へと繋がります!。
“運動療法”の具体的な方法としては,
◇Chin-in&こぶし牽引テクニック
これは,頚椎の徒手牽引テクニックの効果を持続させるためのもので,こぶしを顎と胸骨で挟んで,頚椎を屈曲方向にストレッチする方法になります。
◇Chest upストレッチ
猫背や前頭位姿勢となることによって,頚椎の運動を制限し,肩こりや頭痛へと進展することとなるため,胸椎を伸展する方向にストレッチする方法になります。
◇Thoracic Side bendストレッチ
これも不良姿勢を改善させるために有効な方法で,胸椎を左右方向に側屈を繰り返すストレッチになります。
以上のような“運動療法”を“徒手療法”と組み合わせることによって,治療効果の持続やさらなる症状の緩和,さらには,セルフケアや再発予防へと繋がっていきます。
数回の治療セッションの中で,症状や身体機能の変化に合わせて,方法を追加・修正しながら,トータルマネジメントをはかっていきました。
セルフケア&ホームエクササイズで再発予防!
以上のように、初回の施術から『“身体機能診断”ד徒手療法”ד運動療法”』によるトータルマネジメントの中で,即時的に大きなお身体の変化をご体感いただくことができます!。
1回目の治療&施術後から頭痛は緩和され,翌日以降も頭痛が生じることはなくなりました。
その後は週1回のペースで計5回の治療セッションを行い,経過はとても良好で,頭痛はなくなりお薬に頼ることはなくなりました。
長時間のPC作業で少し肩が凝るなという感覚はあったものの,これは正常範囲内の反応であり,ご指導したセルフケアやホームエクササイズで十分に緩和できるものでした。
日常生活やお仕事も症状なくこなせるようになり,ご本人にも大変ご満足いただける結果となりました。
再発予防までを含めたトータル1ヶ月半の治療&施術&エクササイズの中で,症状や身体機能的な変化に合わせて,“徒手療法”ד運動療法”を追加・修正し,再発しないための体づくりも目指していきました。
最終的には,
肩こり&頭痛&眼精疲労の根本改善が得られ,再発をしないための身体機能も獲得することができました!。
最後にクライアント様より,
「あんなに長いこと悩んでいた症状が1回の治療でかなり改善され,薬も飲まなくても良くなり,あんなに辛かった肩こりが嘘だったみたい!。本当にありがとうございました!!」
とお喜びの声をいただきました。
「肩こり&頭痛に対するセルフケアは!?」@まいぷれニュースより
肩こり&頭痛でお悩みの方は今すぐご予約を!
以上のような,トータルマネジメントで,
患者/クライアント様お一人おひとりの身体機能に合わせて,オーダーメイドにカスタマイズされた肩こり&頭痛治療プログラムをご提供いたします。
「マニュアルフィジオサロンあきは」は,
クライアント様お一人おひとりにしっかりと向き合い,それぞれが抱えていらっしゃる問題を解決へと導くために,
完全予約制&完全個別対応とし,お一人様に十分な時間を確保させていただいております。
そのため,一日に施術できる人数には限りがございます。
受診&施術をご希望の方は,お電話または24時間受付のインターネット予約をご利用くださいませ。