BLOG

お悩みの症状をみる!

坐骨神経痛の治療 @新潟市

坐骨神経痛の治療

こんにちはぁ♪

身体の痛み治療のスペシャリスト
“認定徒手理学療法士”の齋藤賢一です。

数ある整形外科や接骨院・整体などの治療院の中から,当サロンのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

あなたは,原因のはっきりしない!?,いつまでも続く「坐骨神経痛」にお悩みではありませんか?。お薬や電気治療,マッサージや整体などの対症療法に終始していませんか!?
●動くとお尻から足にかけて激痛が,,
●常に脚(足)がビリビリしびれている,,
●脚(足)に力が入りにくい,,,

「マニュアルフィジオサロンあきは」には,同じお悩みを持ったクライアント様がとても多くいらっしゃいます。

そんな「坐骨神経痛」に伴う痛みやしびれなどの様々な症状も,当サロンでの治療&施術にて解決へと導くことが可能です!。

根本原因を突き止めずに,対症療法に終始していては治らないでしょう。症状が長期化し慢性化すると,神経が麻痺してしまい重症化することもあります。

この記事では,「坐骨神経痛を本気で治したい!,」という方に向けて,なぜ『“身体機能診断”ד徒手療法”ד運動療法”』をオススメするのか!?,メリットだけではなく,デメリットはあるのか?,といったことをお話いたします。

それでは,まいりましょう。

目次

坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛の治療

最初に明言しておきます。
坐骨神経痛は,その原因を明確にして,適切な治療をすれば完全に治ります!!。

しかし,一般的な整形外科的な治療(お薬や湿布など),接骨院での治療器やマッサージ,カイロプラクティックや整体での施術では治りません。

なぜならば,
その「神経機能障害」を明確にして,治療法が確立されている“徒手療法”の中の『神経モビライゼーション』のコンセプトに基づく,治療&施術&管理が必要だからです!。

「お尻の周辺に激痛が,,」

「お尻から脚(足)にかけて痛みが走る,,」

「姿勢や動作によってジンジン・ビリビリ,,」

「常にしびれを感じている,,,」

など。

症状としての「坐骨神経痛」は同じであっても,その原因となりうる疾患は様々で,「神経機能障害」も異なっています。

そんな「坐骨神経痛」によるお悩みも,
身体の痛み治療のスペシャリスト
“認定徒手理学療法士”であるセラピストが解決へと導きます!!。

まずは,その原因から症状までをご理解いただき,“身体機能診断”による原因の特定までを詳しく解説していきます。

坐骨神経痛の原因はなに!?

坐骨神経痛の原因

「坐骨神経痛」の原因となる疾患は様々あります。
しかし,整形外科的な疾患名(診断名)だけでは,治療の方向性を明確にすることはできません。

なぜならば,
様々な原因によって生じた「坐骨神経痛」と一言でいっても,その神経機能障害による神経痛のメカニズムは人それぞれ異なるからです。(詳細は後述いたします)

ではまずは,原因となる疾患を見ていきましょう。

●腰椎椎間板ヘルニア
●脊柱管狭窄症
●梨状筋症候群

というところが代表的な疾患や診断名になります。

※腰椎椎間板ヘルニアについては,単独でブログ記事がございますので,そちらをご参照ください。

【脊柱管狭窄症】
頚椎(首)から腰椎(腰)までの背骨の中心で脊髄が収まっている所を脊柱管と呼び,その周辺の靭帯の肥厚や肥大などによって,脊柱管が狭くなることによって生じる疾患です。その中で,脊髄から枝分かれする末梢神経の通り道である椎間孔の部分で狭窄を生じると「坐骨神経痛」を引き起こします。

【梨状筋症候群】
殿部(お尻)の深層を走行する梨状筋という筋肉があり,その筋肉が硬くなることによって,その下を走る坐骨神経が圧迫され「坐骨神経痛」を引き起こします。

以上のように,
「坐骨神経痛」を引き起こす疾患は複数ありますが,一見すると,どれも似たような症状を生じさせます。

では,「坐骨神経痛」による典型的な症状とは,どのようなものなのでしょうか!?

坐骨神経痛による症状は!?

坐骨神経痛の治療

「坐骨神経痛」による典型的な症状は,痛みとしびれです。
前述の疾患のいずれにも見られる症状です。

なぜならば,
原因となる疾患や診断名は何であれ,坐骨神経という一つの組織が症状の原因となっているからです。

痛みの原因となる代表的な組織は3つあります。
1.神経
2.筋
3.関節

「坐骨神経痛」は,神経が痛みの原因となっており,他の2つとはかなり異なる症状を生じさせます。

その一つ代表的な症状が『しびれ』です。
正座をしていると足がしびれますよね!?。これは,ひざ裏で神経が圧迫されることによって,血流が阻害され,神経が酸素不足となるために生じる症状です。
「坐骨神経痛」も,ヘルニアや狭窄・梨状筋での圧迫によって,神経を栄養する血管も圧迫されることによって『しびれ』を生じるということですね。

他に特徴的な症状としては,神経は中枢から末梢までつながる一つの組織なので,筋や関節とは異なり,神経の走行に沿って,広範囲に(腰からお尻・足先までの)痛みやしびれを生じさせます。
また,神経による痛みやしびれは,深部の関節や筋肉の痛みと異なり,表面的な(表在性の)症状として感じやすいという特徴もあります。

以上のような典型的な症状は,
疾患や診断名が異なったとしても,「坐骨神経痛」による症状として,どれも似通ったものとなります。

診断名に基づくお薬や電気治療などの対症療法では限界があり,その神経痛のメカニズムを明らかにし,メカニズムに応じたアプローチが必要になります。

そのメカニズムを特定するのが,“身体機能診断”であり,「坐骨神経痛」の根本改善のために必要不可欠ということですね!。

坐骨神経痛に対する“身体機能診断”

坐骨神経痛の治療

“身体機能診断”によって,「坐骨神経痛」の原因を特定することができます!。
それは,上述の疾患や診断名とは異なります。

『神経機能障害』を明確にするということです!!。

なぜ“身体機能診断”が必要なのか?
その「坐骨神経痛」は神経原性疼痛(Neurogenic pain)なのか?,それとも神経障害性疼痛(Neuropathic pain)なのか?,によって,必要な治療や施術方法が異なるということと,その違いを明確にすることが根本改善に直結するからです。

◇神経原性疼痛とは,
正座での足のしびれや椎間板ヘルニアによる神経根の圧迫などに代表されるように,「何か」の原因(加害者)によって,神経が二次的な被害者となって生じた症状のことです。
→この場合は,原因となっている加害者側に対する治療&施術が必要になります。

◇神経障害性疼痛とは,
神経系や神経組織の損傷や病変による「神経自体の痛み」です。神経が一次的な原因であるということです。
→ということは,その原因である神経に対する直接的な治療&施術が必要になります。

※当初は,腰椎椎間板ヘルニアによる「坐骨神経痛」であったが(神経原性疼痛),症状が長期化することによって,神経障害性疼痛へと移行するということも多々あります。

神経障害性疼痛は,さらに,神経障害性感覚過敏(中枢神経感作)/Neuropathic pain sensory hypersensitivity(Central nerve sensitization),脱神経性神経障害性疼痛/Neuropathic pain denervation,末梢神経感作/Peripheral nerve sensitizationに細分化されます。

少し難しい表現になってしまいましたが,
要は,『神経機能障害』の原因を明確にして,その「坐骨神経痛」の神経生理学的メカニズムの原因に対して,適切なアプローチができなければならないということです!。

※稀に,神経麻痺の徴候(感覚低下や筋力低下など)が認められる場合には,早期の手術を考慮する必要もあるため,その徴候が認められた場合には,適切な診療科をご紹介いたします。

坐骨神経痛治療の最前線!

坐骨神経痛の治療

「坐骨神経痛」は,
『“身体機能診断”ד徒手療法”ד運動療法”』によって完全に治ります!!。

なぜならば,
専門的な評価&施術によって,それぞれの神経機能障害に応じたアプローチが可能だからです。

「神経モビライゼーション」という“徒手療法”の中の一つの治療テクニックがとても効果的ですが,どこででも受けられるものではありません。
大学院で専門的な教育を受け,“認定徒手理学療法士”として,臨床実践の中で豊富な経験を積んだセラピストだからこそできるものなのです!。

私のこの症状は「坐骨神経痛」かも!?,と思った方は,症状が悪化&重症化する前に,お早めにご相談いただければと思います。

それでは,ここからは,具体的な治療&施術のアプローチを詳しく解説していきます。

坐骨神経痛は“徒手療法”で治ります!

坐骨神経痛の治療

「坐骨神経痛」の根本改善のためには,“徒手療法”が必要不可欠です!!。

なぜならば,
神経痛に対しては,より専門的で高度な「神経モビライゼーション」でしか治せない症状があるからです。

「神経モビライゼーション」とは,
前述の神経原性疼痛と神経障害性疼痛を見極め,その『神経機能障害』に対して用いられる治療テクニックの総称で,その手法は大きく2つに大別されます。
1.神経が圧迫されることによって生じる症状に対してのテクニック
2.神経が伸張されることによって生じる症状に対してのテクニック

1.に対しては,脊柱管や椎間孔を開く徒手的なテクニックが選択されます。
→圧迫され「坐骨神経痛」の原因となっている脊柱(背骨)の分節を同定し,同部を除圧するテクニック(Cephalad glideテクニックやOpnerテクニック)を用いることで,即時的に大きく症状の緩和を得ることが可能です。

2.に対しては,神経根に適度な刺激を加えるテクニックや神経の滑走性を改善するスライダーステクニックが選択されます。
→伸張されることによって生じている「坐骨神経(痛)」の付け根の部分(神経根)に椎間関節を滑らせるテクニック(Lateral flexionテクニック)を用いることで,神経根に“さするような”刺激が加わることによって,即時的に神経の過敏性を抑えることができます。
→さらに,坐骨神経を他の組織間で滑らせるスライダーステクニックを用いることで,より大きな変化と効果を引き出すことができます。

以上のような「神経モビライゼーション」テクニックは,とても繊細で高度な技術が要求されるものですが,その治療効果は驚くべきものがあります!!。

「坐骨神経痛」でお困りの方は,少しでも早く施術を受けていただくことをオススメいたします。

“徒手療法”ד運動療法”で根本改善!

坐骨神経痛の治療

セラピストによる施術とともに,“運動療法”も取り入れると,その効果は倍増します!。

なぜならば,
症状が長引けば長引くほど,神経のみならず,筋や関節も硬くなってしまうため,「動く=運動」することで,すべての組織の正常化を効率良くはかることができるからです。

例えば,
神経障害性疼痛の中の末梢神経感作による「坐骨神経痛」は,最も頻繁に見られる症状です。
これは,坐骨神経が伸張されると症状が増悪するため,伸ばされないように神経や筋肉は短縮した状態となり,関節は動きが制限され硬くなります。

このように,短縮し硬くなった組織を元に戻すには,「動くこと=運動療法」がとても効果的なのです!。

当サロンでの「坐骨神経痛」に対する治療では,前述の“徒手療法”による「神経モビライゼーション」によって,即時的に大きな症状の緩和をはかるとともに,初回のセッションから効果的な“運動療法”も取り入れております。

個人個人の「坐骨神経痛」のメカニズムに合わせて,個人の身体機能に合わせて,最適な“徒手療法”ד運動療法”を組み合わせることが最大の効果に繋がるということですね!!。

セルフケア&ホームエクササイズで再発予防!

坐骨神経痛の治療

「坐骨神経痛」はセルフケアが可能です!。
ホームエクササイズを習慣化することで再発予防も可能です!!。

なぜならば,
「マニュアルフィジオサロンあきは」で,その神経痛の原因が明確となり,どのように対処すれば症状が治り,再発を予防できるのかまで,トータルでマネジメントできるからです。

その方法はとてもシンプルですし,初回の診療時から原因についての詳しい説明と最適な“運動療法”もご指導させていただくため,スムーズにセルフケアやホームエクササイズを導入できます。

さらに,症状の改善具合に合わせて,その方法も随時追加・修正していくため,理解し習慣化することはとても容易だと思われます。

セラピストの評価と説明を通して,患者様ご自身で「坐骨神経痛」についてのご理解を深めていただき,その原因やメカニズムをセラピストと共有し,目標を明確にしながら,治療&施術をプログレッションしていき,最終的には,自己管理(Self-management)ができることが理想だと思います。

坐骨神経痛でお悩みの方は今すぐご予約を!

以上のような,トータルマネジメントで,

患者/クライアント様お一人おひとりの身体機能に合わせて,オーダーメイドにカスタマイズされた坐骨神経痛治療プログラムをご提供いたします。

「マニュアルフィジオサロンあきは」は,
クライアント様お一人おひとりにしっかりと向き合い,それぞれが抱えていらっしゃる問題を解決へと導くために,

完全予約制&完全個別対応とし,お一人様に十分な時間を確保させていただいております。

そのため,一日に施術できる人数には限りがございます。
受診&施術をご希望の方は,お電話または24時間受付のインターネット予約をご利用くださいませ。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 坐骨神経痛の治療 @新潟市